日記。これからのブログの活用法 #20190519

 今日から、ブログの使い方を変えようと思います。

思いのたけをぶちまける日記 → その日に得たことや印象に残ったこと反省点のメモ

 

に変えていきたいと思います。

 

理由は2つあって、

まず、僕は思いついたことをそのまま出してしまう癖があります。それを改善するのもこのブログを始めた目的の1つでしたが、今は書くことの楽しさを消費している生産性のない活動になってしまっているためです。

もう1つは、ブログが続いていないということです。時間を決めてタスクとしてこなすことで継続することができると考えます。

 

なので、今週一週間は以下の新しいルールに基づいて書こうと思います

 

 ブログを記入する時間を15分 + 1000文字以上書かない。

 

 

 

 

******

 

今日の出来事

 

今日は、朝寝坊してイケメンを三時間待たせた上にケイを1時間待たせてしまった。

2時に四条につかなければならないのに1時近くまで議論をしてしまい焦って準備した結果財布を忘れ、挙句バスにも乗り間違えて遅刻する始末。

説明会では周りの他大生の前で頭に乗り反感を買い、他の京大生に刺された。

無理に冷蔵庫の食材を消費しようと料理を始めるが、結局具合が悪いかほに皿洗いまでやらせる為体。

 

今日の反省

 

・そのそも自己PRを時間度外視で考えた結果、明らかに以降の予定に響いている。

 →時間を決めて取り組む。特に楽しくないことは集中して短時間で片付ける。

 

・目の前の人に気を使ってこれから会う予定の人に迷惑をかけている。

 →人に迷惑をかける行為だけは一番に避けなければならない。

 

・肩書きが優位であるがゆえに、謙遜をしなければそのまま嫌味に聞こえてしまう。

 →学歴などの肩書きを気にしている相手には自分の方が下であるという態度を示す。

 

 

 +α

 

・内装会社の人が、自分の失敗経験や給料など本当は話したくないであろうことをはじめに話すことによって信頼を得ていた。

 →まず自分の懐を見せることによって敵ではないと心を開かせるテクニック

 

ダイナムの人は、逆に汚い部分を一切隠して都合のいい解釈だけを話していた。言っていることは綺麗事だが、全く信用ならなかった。

 →自分に都合のいい嘘は警戒している相手には見抜かれるので注意